SSブログ

【ダウン症】顔写真の画像で特徴をわかりやすく!!知的障害とはどう違う? [特徴]

芸能人の子供にダウン症が発症するケースもあり
昨今ダウン症についてメディアでも取り上げられる事が多く
世間でも話題になる事が多いと思います。

出産をひかえるご両親にとって、そして出産をされたご両親にとって
出生される、出生されたお子様がダウン症なのかどうか
不安をお持ちだと思います。

そのようなダウン症についてわかりやすくまとめています。
少しでもお役にたてる記事を更新していきます。


ダウン症の身体的特徴



ダウン症の身体的特徴はいくつかあがられますが
大きく6つの特徴があります。

他にも特徴はありますが
これらの特徴に当てはめてみると
赤ちゃんがダウン症かどうか疑うことができます。

1、目尻が斜めに切れ上がっている
2、生まれて間もない頃からはっきりとした二重
3、鼻が低いこと
4、平坦な顔立ち
5、後頭部が平べったいこと
6、手指が短い

啓発ポスター2014.jpg

これは公益財団法人日本ダウン症協会(JDS)のHPに掲載されている
【2014年ダウン症啓発ポスター】です。
http://www.jdss.or.jp/

顔1.jpg

顔3.jpg

顔2.jpg

後頭部1.jpg

後頭部2.jpg

耳1.jpg


ダウン症の子供たちは顔の中心部の成長が遅いが、
外側が普通に成長してしまうことが多いのです。
そのため目尻が斜めに釣りあがっていることが多くなります。


ダウン症とは


正式名称は「ダウン症候群」で
1886年にダウン症についての考察を初めて発表した
イギリスの眼科医、ジョン・ラングドン・ダウン博士の名前に因んでいます。

どの国にも800人から1,000人に1人の割合で生まれます。
染色体の突然変異によって起こり、
通常、21番目の染色体が1本多くなっています(21トリソミー)。

ダウン症のある人の特徴として、筋肉の緊張度が低く、
多くの場合、知的な発達に遅れがみられます。
発達の道筋は通常の場合と同じですが、全体的にゆっくり発達します。

心疾患などを伴うことも多いのですが、
医療や療育、教育が進み、最近ではほとんどの人が
普通に学校生活や社会生活を送っています。

ダウン症の特性


・長期記憶が良いが、時間の経過を把握するのは苦手
・抽象的、漠然とした話は理解しにくいので説明は具体的に
・ひとの気持ちを汲み、思いやりに富み、感受性強い
・目で覚え、観察力・形態認知・空間認知に優れ、模倣上手
・言葉で表現するより行動にあらわすほうが早い
・耳から理解するのは比較的弱く、話をしっかり聴くのも苦手
・想像力や空想力が豊かで、適度ならばストレス解消にもなる
・独り言もストレス解消に効果があるが、場所を選ぶ必要あり
・手は器用、ただ動作が幾分遅く、経験不足で手・指の筋が弱体化
・筋力の低緊張があり筋量は一般より少ない
・薬が効きすぎ、薬の副作用がでやすい傾向がある
(※個人差があります。)
出典:NPO法人アクセプションズ
http://acceptions.org/?page_id=568


妊娠とダウン症


日本では新生児約1000人に1人の割合で、「ダウン症」が見られます。
もっと正確には、700~800人に1人という割合になります。

ダウン症で生まれてくる赤ちゃんの数が
過去15年間で倍増しているという推計が出ています。

それは、
出産する女性の年齢が高齢化していることが大きな要因としてあげられます。
出産年齢が20代前半なら1/1600の確率、35歳を過ぎると1/370と
ダウン症を発症するのが4~5倍に膨れ上がることが統計上わかっています。

ダウン症は知的障害ではない?


よく勘違いされるのですが
ダウン症は染色体異常により起こる身体的、精神的特性のことで
知的障害とは異なります。

上記の身体的、精神的特性も個人差があり、同じ染色体異常でもこの特性が一部しか発生しない事もあります。100人ダウン症の方がいれば全員特性が異なるのです。

思いやりのある子もいれば、独り言を多く言う子もいます。
上記の全てがあてはまるというわけではなく、その子の性格によるところが大きいということです。

ダウン症 HP.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。